スタッフ紹介 STAFF
飼い主様の大事な家族を、わたし達、獣医師・動物看護師・動物ケアスタッフ・トリマーが一丸となって診療に取り組みます。
獣医師 VETERINARIAN

川畑 充
(カワバタ ミツル)
(カワバタ ミツル)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 川畑動物病院設立 |
所属 | 横須賀三浦獣医師会 |
趣味 | スノーボード、ボーリング、ガーデニング、 犬の世話 |
好きな動物の種類 | |
動物全般 | |
コメント | |
飼い主さんとペットが楽しく過ごせるアドバイスをしております。ペットと暮らしているとついついご飯やおやつをあげてしまい、次の日は下痢などの症状でよく来院される方が増えました。それはペットが可愛いがゆえにあげてしまいますよね。でも、自分が体調の良くない時に油物を食べることは考えにくいですよね。ペットの体調を日頃観察していれば変化がわかってくると思います。 普段の生活を今一度見直し、一緒に解決していきましょう。 |

川畑 健
(カワバタ タケシ)
(カワバタ タケシ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 東京大学内科研修医 東京大学外科研修医 慶應義塾大学経営管理研究科修士課程終了(MBA) |
資格等 | ESVPS GP cert 小動物外科ヨーロッパ認定医 |
所属 | 日本大学生物資源科学部獣医学科獣医外科学研究室研究協力員 獣医麻酔外科学会 北里サーフィンクラブ |
趣味 | サーフィン、スノーボード、サッカー |
好きな動物の種類 | |
コリー、シェットランド シープドッグ、ハバニーズ、チワワ | |
コメント | |
病気を未然に防ぐ、病気にならないように飼う。 些細な事でも構いません何でも聞いてください。 |

廣野 直人
(ヒロノ ナオト)
(ヒロノ ナオト)
出身地 | 東京都 調布市 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 1999年4月~入社 |
資格等 | iVEAT腹部超音波研修(2008) Soft tissue for the general practitioner. WVC(2014) Minimally Invasive Surgery.WVC(2016) |
所属 | 日本獣医がん学会 日本獣医麻酔外科学会 日本内視鏡外科研究会(JSVES) 日本動物病院マネージャー協会(JAM) |
趣味 | スポーツ全般、読書 |
好きな動物の種類 | |
犬、猫 | |
コメント | |
インフォームドコンセントを最重要視し、それぞれのご家族の皆様にとってベストなテーラーメイド 医療をご提案いたします。お気軽になんでもご相談ください。獣医師として病院の診療業務を行いつつ、同時に様々な社会問題の解決やさらなるペット業界の発展に向けて尽力して参ります。 |

前川 良子
(マエカワ リョウコ)
(マエカワ リョウコ)
出身地 | 神奈川県 横浜市 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 2007年4月~入社 |
所属 | 日本獣医がん学会 日本獣医輸血研究会 |
趣味 | 読書、映画鑑賞、旅行 |
好きな動物の種類 | |
ビーグル、猫、象 | |
コメント | |
丁寧な診察とわかりやすい説明を心掛けています。些細なことでも、疑問に思うことや心配なことがありましたらご相談ください。時短勤務でご迷惑をお掛けしますが、それを補えるよう頑張りたいと思います。 |

中西 彩乃
(ナカニシ アヤノ)
(ナカニシ アヤノ)
出身地 | 岐阜県 |
---|---|
出身大学 | 岐阜大学 |
経歴 | 北海道大学動物病院医療センター 研修医 北海道札幌市内動物病院 勤務 2018年7月 入社〜 |
趣味 | 旅行、料理 |
コメント | |
病院という場所ではありますが、飼い主様と動物たちが笑顔になれるお手伝いができれば幸いです。パート勤務でご迷惑をおかけすることもあるかも知れませんが、よろしくお願い致します。 |

武田 祐季
(タケダ ユキ)
(タケダ ユキ)
出身地 | 宮城県仙台市 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 |
経歴 | 20年2月〜入社 |
趣味 | 猫グッズ集め、音楽 |
好きな動物の種類 | |
猫 | |
コメント | |
動物がご家族と長く一緒に過ごせるように健康をサポートする獣医師を目指して頑張ります。特に猫の診察に力を入れたいと思います。 |

鈴木 怜
(スズキ レイ)
(スズキ レイ)
出身地 | 東京都 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 2020年4月〜 入社 |
趣味 | 写真、ドライブ |
好きな動物の種類 | |
猫、ハスキー | |
コメント | |
動物たちの健康について考え、そして皆様と動物たちの生活をサポートできるよう努力していこうと思っています。よろしくお願いします。 |

岸野 友祐
(キシノ ユウスケ)
(キシノ ユウスケ)
出身地 | 神奈川県 秦野市/海老名市 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 農獣医学部 獣医学科 |
経歴 | 東京都 動物愛護相談センター(2018年4月〜2020年3月) 2020年4月〜 川畑動物病院 入社 2021年〜 横浜どうぶつ医療センター行動診療科 研修 2023年〜 東京スクールオブビジネス 愛玩動物看護学科 非常勤講師 |
資格等 | 日本大学校友会・会長賞 受賞 IELTS Academic OA 7.0 取得 Fear Free Certified® Professional |
所属 | 日本獣医動物行動研究会 |
趣味 | 動物と遊ぶ、イラスト、バスケ |
好きな動物の種類 | |
犬、猫、ハムスター、魚 | |
コメント | |
動物にとってストレスの少ない診療を心がけます。 動物と暮らすことが、皆様にとってより幸せな経験になるようお手伝いができればと思います。 2023年よりペットの困った行動(問題行動)を治療する行動診療科を担当しています。 詳しくは、以下の専門外来のページをご覧ください。 |

塩野 由花
(シオノ ユカ)
(シオノ ユカ)
出身地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
出身大学 | 酪農学園大学 |
経歴 | 2022年4月〜入社 |
趣味 | 旅行、読書、音楽 |
好きな動物の種類 | |
犬、猫、狸 | |
コメント | |
皆さまと動物の幸せを第一に考えた診療を心がけ、ご不安を解消できるよう頑張ります。よろしくお願いします。 |

小俣 和也
(オマタ カズヤ)
(オマタ カズヤ)
出身地 | 群馬県高崎市 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 2022年4月〜入社 |
所属 | 日本獣医循環器学会 |
趣味 | ギター、ミリタリーグッズ収集、キャンプ |
好きな動物の種類 | |
犬、猫 | |
コメント | |
小さい頃から動物が大好きで、動物と生涯向き合う事のできる仕事がしたくて獣医師になりました。 ご家族とその動物に寄り添った医療を常に心掛けていきます。よろしくお願い致します。 |

竹内 僚
(タケウチ リョウ)
(タケウチ リョウ)
出身地 | 神奈川県 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 |
経歴 | 2019年4月〜2021年3月 日本大学動物病院全科研修医 2021年4月〜2023年3月 日本大学動物病院外科研修医 2023年4月〜 入社 2023年4月〜 日本大学大学院外科学研究室所属 |
資格等 | JVOC 獣医眼科基礎講習会 修了 日本獣医救急集中治療学会 RECOVER BLS & ALS Rescuer Course 修了 JSFM Catvocate 認定プログラム修了 Hill's Food Adviser Program 修了 筆頭論文: Preemptively planned en bloc resection of an extensive right adrenal pheochromocytoma involving the right hepatic division, caval thrombus and segmental caudal vena cava in a dog with Budd-Chiari-like syndrome |
所属 | 日本獣医麻酔外科学会 日本獣医がん学会 |
趣味 | 音楽鑑賞、ガジェット集め |
好きな動物の種類 | |
チワワ | |
コメント | |
私は幼い頃から生き物が好きで、将来は獣医師になり動物を救うことが子供の頃からの夢でした。獣医師の仕事は病気を治すことだけでなく、飼い主様にも幸せになってもらう事が獣医療であると私は考えています。患者さんだけでなく、飼い主様の心にも寄り添う事をモットーに診察にあたらせて頂きます。お困りの事がありましたら何でも相談下さい。 |
専門外来獣医師 SPECIALIST VETERINARIAN

藤田 英峰
(フジタ ヒデタカ)
(フジタ ヒデタカ)
出身地 | 神奈川県 鎌倉市 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | アリガ動物病院勤務 北里大学付属動物病院 トライアングル動物眼科診療室 ウッディ動物病院 院長 |
所属 | 日本獣医眼科学会 日本獣医循環器学会 ウッディ動物病院 院長 HP:https://woodyah.wixsite.com/woodyanimalhospital TRVA 心臓病センター |
趣味 | サッカー、サーフィン、盆栽 |
好きな動物の種類 | |
チワワ、日本犬 | |
コメント | |
インフォームドコンセントを大切に納得のいく治療を目指します。 |

甲斐 博高
(カイ ヒロタカ)
(カイ ヒロタカ)
出身地 | 神奈川県 鎌倉市 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 農獣医学部 獣医学科 |
経歴 | 2001年4月~川畑入社 2020年5月 川畑退職 2020年6月 上郷どうぶつ病院 開業 |
資格等 | AOvet プリンシプル受講 |
所属 | 2008年4月~日本大学整形外科研修医 |
趣味 | ドライブ |
好きな動物の種類 | |
犬、猫 | |
コメント | |
神経疾患、整形疾患により専門的な治療を提供できるように努力しています。 |

小林 真也
(コバヤシ シンヤ)
(コバヤシ シンヤ)
出身地 | 埼玉県 所沢市 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 埼玉県内動物病院勤務 北里大学付属動物病院研修医 |
所属 | 東京農工大学皮膚科2種研修医 ウッディ動物病院 副院長 日本獣医皮膚科学会 日本獣医がん学会 hiff cafe tamagawa勤務 |
趣味 | スノーボード、サーフィン |
好きな動物の種類 | |
犬、猫(スコテッシュ ホールド) | |
コメント | |
飼い主様と二人三脚で治療を進めていく診療科と思っています。その分飼い主様やペットたちに寄り添う形で診療することを心がけています。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。 |

中村 和弘
(ナカムラ カズヒロ)
(ナカムラ カズヒロ)
出身地 | 埼玉県 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
経歴 | 白石動物病院 勤務 東京動物心臓病センター医長 勤務 |
資格等 | 循環器学会認定医 |
所属 | 現在、関東7病院で循環器診察を担当 日本獣医循環器学会 |
趣味 | 野球 |
好きな動物の種類 | |
犬、猫 | |
コメント | |
月に1度循環器の専門外来を担当しています。多数の病院で循環器診療をさせて頂いているため、多くの患者さんを診察させて頂き多くの経験をさせて頂いています。同じ病気でもそれぞれ病態が違うため、患者さんにとってのベストの治療を行えるようしっかりと診察していきます。 |

森田 慶
(モリタ ケイ)
(モリタ ケイ)
出身地 | 東京都 |
---|---|
出身大学 | 麻布大学 |
経歴 | 東京農工大学皮膚科二種研修医 |
所属 | 日本獣医皮膚科学会 日本獣医循環器学会 アジア獣医皮膚科学会 上埜動物病院皮膚科担当 新座えのもと動物病院 皮膚科担当 リライフアニマルクリニック副院長 VST新宿皮膚科耳科センター 副センター長 |
趣味 | ドライブ、温泉巡り、滝巡り |
好きな動物の種類 | |
猫 | |
コメント | |
猫を4匹飼っています。獣医師としてはもちろんですが、1人の飼い主としても、皆様と一緒に動物の幸せを考えていきたいと思います。 |

岸野 友祐
(キシノ ユウスケ)
(キシノ ユウスケ)
出身地 | 神奈川県 秦野市/海老名市 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 農獣医学部 獣医学科 |
経歴 | 東京都 動物愛護相談センター(2018年4月〜2020年3月) 2020年4月〜 川畑動物病院 入社 2021年〜 横浜どうぶつ医療センター行動診療科 研修 2023年〜 東京スクールオブビジネス 愛玩動物看護学科 非常勤講師 |
資格等 | 日本大学校友会・会長賞 受賞 IELTS Academic OA 7.0 取得 Fear Free Certified® Professional |
所属 | 日本獣医動物行動研究会 |
趣味 | 動物と遊ぶ、イラスト、バスケ |
好きな動物の種類 | |
犬、猫、ハムスター、魚 | |
コメント | |
行動診療科は、ペットの困った行動(問題行動)を治療する専門科です。 ペットが困った行動をするのはなぜでしょう?しつけが原因なのでしょうか? 問題行動は遺伝、学習、生活環境、健康状態など様々な要因で発生します。 真の原因を見つけ出し、どうしたらよいか一緒に考え、解決しましょう。 私たちは、ご家族の不安に寄り添い、飼い主さんとペットが一生の絆を育めるように、 できる限りの知恵と工夫でサポートいたします。どうぞ、安心してご相談ください。 |

天辻 弾
(アマツジ ハズム)
(アマツジ ハズム)
出身地 | 神奈川県 |
---|---|
出身大学 | 日本大学生物資源科学部獣医学科 |
経歴 | サーカス動物病院皮膚科研修医 |
所属 | 日本獣医皮膚科学会 関水動物病院 Anicure動物病院皮膚科担当 |
趣味 | 舞台鑑賞、ダンス |
好きな動物の種類 | |
ネコ科動物 | |
コメント | |
動物はもちろん、患者様とお話しするのが大好きです! 皮膚の病気は⻑く付き合っていかなければならないことも多々あります 些細なことでもかまわないので、気軽にご相談下さい🐕🐈 |
愛玩動物看護師 VETERINARY-NURSES-FOR-COMPANION-ANIMALS

前田 有紀
(マエダ ユキ)
(マエダ ユキ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
資格等 | 認定動物看護師(動物看護師統一認定機構) 「家庭犬のしつけ方講座」ベーシックコース 「こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座」ベーシックコース、実践コース |
趣味 | 映画鑑賞、旅行 |
好きな動物の種類 | |
犬 特にラブラド ール、コザクラインコ | |
コメント | |
毎日可愛いたくさんの動物に接する事ができとても癒されています! パピー教室を担当させて頂いていますので、病院嫌いな子を少しでも減らしていけるよう 飼い主さまと動物が楽しく幸せに過ごせるお手伝いができたらと思っています。 何かお困りの事がありましたらお気軽にご相談ください!! |

武元 はるか
(タケモト ハルカ)
(タケモト ハルカ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
趣味 | 音楽鑑賞、スケボー、語学勉強中 |
好きな動物の種類 | |
猫、大型犬 | |
コメント | |
言葉を話せない動物たちの声を聞き、気持ちに寄り添った看護を心掛けています。 来院されるご家族が安心していただけるように接していきたいです |

広田 こずえ
(ヒロタ コズエ)
(ヒロタ コズエ)
出身地 | 神奈川横須賀市 |
---|---|
出身大学 | 東京農業大学 |
資格等 | 臨床栄養指導資格 |
趣味 | 旅行、お買い物、動物のケア |
好きな動物の種類 | |
柴犬 | |
コメント | |
二児の母です。 ペットとのより良い生活が送れるようサポートできたらと思います。 |

荻生 佳奈子
(オギュウ カナコ)
(オギュウ カナコ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
資格等 | JPLA認定小動物看護士、小動物介護士、ドックシッター、キャットシッター JSFM認定CATvocate |
趣味 | 猫とのんびり 爬虫類、うさぎ |
好きな動物の種類 | |
猫、爬虫類、大型犬 | |
コメント | |
猫が大好きです。 野良猫TNR、保護譲渡の活動も行っています。人慣れしていない猫さんや、病院が苦手な猫さん任せてください。 人と動物が幸せに暮らせるようお手伝いさせていただきます。 |

秋月 美沙
(アキヅキ ミサ)
(アキヅキ ミサ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
資格等 | 認定動物看護師(動物看護師統一認定機構) |
趣味 | 買い物、犬とのんびりすること |
好きな動物の種類 | |
チワワ、シーズー、ジャックラッセルテリア | |
コメント | |
飼い主様に寄り添えるような、些細なことでも相談できるような看護師になれるよう努力 致します。 |

藤元 彩
(フジモト アヤ)
(フジモト アヤ)
出身地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
出身大学 | 日本獣医生命科学大学 |
資格等 | 認定動物看護師資格 |
趣味 | ライブに行く、ドライブ、テニス |
好きな動物の種類 | |
Mダックス、大型犬 | |
コメント | |
動物たちや飼い主様に寄り添い丁寧な対応を心がけ頑張っていきます。 |

内騰 三美
(ナイトウ ミツミ)
(ナイトウ ミツミ)
出身地 | 神奈川県 三浦市 |
---|---|
資格等 | 安達ドッグトレーナーライセン スB級 認定動物看護師(動物看護師統一認定機構) |
趣味 | 買い物、料理 |
好きな動物の種類 | |
犬全般 | |
コメント | |
動物病院トリマーとして、シニアわんこや性格の難しい子とそのご家族が快適に過ごせるよう精一杯のお手伝いをさせていただきます!お困りのことがありましたら、お声がけくださいね。 |
動物ケアスタッフ ANIMAL CARE STAFF

山本 由梨
(ヤマモト ユリ)
(ヤマモト ユリ)
出身地 | 神奈川県三浦市 |
---|---|
趣味 | youtube鑑賞、動物園、水族館巡り |
好きな動物の種類 | |
猫、海獣 | |
コメント | |
飼い主様と動物達に安心して貰えるよう頑張ります。 |

吉原 千代子
(ヨシワラ チヨコ)
(ヨシワラ チヨコ)
出身地 | 栃木県 日光市 |
---|---|
資格等 | 日小獣認定動物看護師 |
趣味 | 雑貨店めぐり |
好きな動物の種類 | |
犬、猫 動物すべて | |
コメント | |
動物のお世話ができて幸せです。 |

増田 芳子
(マスダ ヨシコ)
(マスダ ヨシコ)
出身地 | 愛媛県 喜多郡 |
---|---|
資格等 | 日小獣認定動物看護師 |
趣味 | ゴルフ |
好きな動物の種類 | |
犬、猫 シェルティ を飼っています | |
コメント | |
動物が大好きです。動物の お世話、シャンプーマイクロバブルなどやらせていただいております。 動物の気持ちになり、お世話させていただきます。 |
動物ケアスタッフ兼トリマー ANIMAL CARE STAFF AND TRIMMER

石渡 海波
(イシワタ ミナミ)
(イシワタ ミナミ)
出身地 | 神奈川県三浦市 |
---|---|
資格等 | JKCトリマーライセンスC級 学校ライセンス(VAグルーミングライセンスB級・VAトレーニングライセンスC級) |
趣味 | 音楽・youtube鑑賞、猫とのんびり過ごす |
好きな動物の種類 | |
犬・猫・シーズー | |
コメント | |
動物達に負担のかからないようその子にあったトリミングを目指して頑張ります。 |
トリマー TRIMMER

内騰 三美
(ナイトウ ミツミ)
(ナイトウ ミツミ)
出身地 | 神奈川県 三浦市 |
---|---|
資格等 | 安達ドッグトレーナーライセン スB級 認定動物看護師(動物看護師統一認定機構) |
趣味 | 買い物、料理 |
好きな動物の種類 | |
犬全般 | |
コメント | |
動物病院トリマーとして、シニアわんこや性格の難しい子とそのご家族が快適に過ごせるよう精一杯のお手伝いをさせていただきます!お困りのことがありましたら、お声がけくださいね。 |

松岡 恵子
(マツオカ ケイコ)
(マツオカ ケイコ)
出身地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
資格等 | トリマーライセンスB級 |
趣味 | 買い物 |
好きな動物の種類 | |
マルチーズ | |
コメント | |
ワンちゃんの事を第一に考えながらオーナー様のご要望に少しでも近づけるよう、トリミングに取り組みたいと思っています。よろしくお願いします。 |
受付 RECEPTIONIST

長島 亜弓
(ナガシマ アユミ)
(ナガシマ アユミ)
出身地 | 神奈川県横須賀市 |
---|---|
趣味 | バレーボール、スポーツ観戦 |
好きな動物の種類 | |
トイプードル、うさぎ | |
コメント | |
動物たちのことを最優先に考えて、オーナー様の力になれるよう努めていきます。 |

上野 紗奈
(ウエノ スズナ)
(ウエノ スズナ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
趣味 | 音楽鑑賞、バドミントン |
好きな動物の種類 | |
動物全般、特に犬・鳥類 | |
コメント | |
少しでも飼主様と動物たちの力になれるよう努めてまいります。 |

川畑 明子
(カワバタ アキコ)
(カワバタ アキコ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
趣味 | 音楽鑑賞 |
好きな動物の種類 | |
トイプードル | |
コメント | |
動物を大切にされている飼い主様と先生とのかけ橋になれる様に、未熟ではございますが丁寧な対応を心掛けてまいります。 |
臨床検査技師 CLINICAL-TEST

荒木 千章
(アラキ チアキ)
(アラキ チアキ)
出身地 | 熊本県 |
---|---|
出身大学 | 銀杏学園短期大学臨床検査学科 |
資格等 | 臨床検査技師免許 |
趣味 | クレー射撃、百姓、海外旅行 |
好きな動物の種類 | |
犬(ビーグル、柴犬)猫(なんでも) | |
コメント | |
これまで40数年、人の臨床検査に従事してきましたが、個人データをほとんどの方が持っています。体調の変化が検査データで的確に把握できますし、積み重ねた個人データはとても大切です。動物は自分に起きたイベントを口で伝えることが出来ません。だからこそ半年に1回の血液検査が愛犬や愛猫を見守る手段でもあります。 |
クリーンスタッフ CLEAN STAFF

植園 健司
(ウエゾノ ケンジ)
(ウエゾノ ケンジ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
趣味 | 書道、ボーリング |
好きな動物の種類 | |
ゴールデンレトリーバー | |
コメント | |
医療廃棄物の仕分けの担当を頑張っています。 |
事務 OFFICE WORKER

山本 紀子
(ヤマモト ノリコ)
(ヤマモト ノリコ)
出身地 | 神奈川県 |
---|---|
資格等 | 企業在籍型職場適応援助者養成研修課程修了 JKC愛犬飼育管理士 |
趣味 | フットサル |
好きな動物の種類 | |
チワワ | |
コメント | |
経理事務の他にも色々やらせて頂いています。 学ぶ事が多くあるのでこれからも頑張ります。 |

川畑 淳
(カワバタ アツシ)
(カワバタ アツシ)
出身地 | 神奈川県 横須賀市 |
---|---|
資格等 | 企業在籍型職場適応援助者養成研修課程修了 JKC愛犬飼育管理士 |
趣味 | 買い物、家族とお出かけ、スノ ーボード、ダイビング、ゴルフ |
好きな動物の種類 | |
ゴールデンレトリーバー、雑種 | |
コメント | |
飼主様と動物たちの事を考え少しでも寄り添っていきたいです。その形を院内の事を考え少しでも飼主様、患者さんの側に近づける様に役に立てればと日々心がけています。 |